牧師 新澤昭彦師
聖書箇所 使徒の働き2:1-8
ペンテコステは弟子達の上に聖霊が降った出来事を記念する日です。
Ⅰ 聖霊の約束
聖霊が注がれる事は、聖書の約束で、旧約聖書では、イザヤ、ヨエル等の預言者によって預言され、主イエスは弟子達、繰り返し聖霊を遣わす事を約束されました。
最後の晩餐の席では、もう一人の助け主として聖霊が遣わされる事が預言され、「聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます。」と約束され、昇天しました。
主イエスは、聖霊について「もう一人助け主」と言われました。主イエスは弟子達を残して昇天されましたが、聖霊は弟子達に福音宣教の力を与え、助け、励まして下さる方です。聖霊は、弟子達にだけではなく、私達の傍らにあって、共に住み、守り、助け、励まし、弁護して下さいます。
Ⅱ ペンテコステの出来事
主イエスの言葉に従い、弟子達は聖霊を求め、エルサレムの二階座敷に集まって、聖霊を待ち望みました。彼等は、心を合わせ、祈りに専念しました。彼らは10日間待ち望みました。主が復活してから50日目、弟子達が集まっていた所に、激しい風のような響きがありました。また炎のような別れた舌が現れ、弟子達の上に留まりました。そして弟子達は聖霊に満たされました。
ペンテコステはユダヤの五旬節でした。エルサレムには、各地から、まだ外国からも多くの人々が祭りに来ていました。彼等は物音に驚き、弟子達がいた場所に集まってきました。その時に、ペテロは聖霊に満たされて説教しました。ペテロの説教は、主イエスの十字架と復活でした。人々はペテロの説教を聞き、心が刺され、救いを求めて叫びました。「兄弟たち。私たちはどうしたらよいでしょうか」。そこでペテロは彼らに勧めました。「悔い改めなさい。そして、それぞれ罪を赦していただくために、イエス・キリストの名によってバプテスマを受けなさい。そうすれば、賜物として聖霊を受けるでしょう。」これを聞いて人々罪を悔い改め、主イエスを信じました。そしてパプテスマを受けました。その日三千人の人々が弟子となりました。
Ⅲ 聖霊の働き
ペンテコステの日以来、聖霊は教会を通して働き続けています。聖霊は、弟子達だけでなく、現代に生きる私達にも恵み深い神として、働いています。
1、聖霊は力を与えます。 弟子達は私選と同じ弱さをもった人々でした。彼等は世界に向けて影響を与える人々ではありませんでした。しかしペンテコステの日に聖霊を受けて弟子達は変わりました。彼等は力強く福音を伝え、迫害を乗り越え、当時の口―マ世界の隅々まで伝道しました。彼等に力を与え。恵みの業がなされたのは聖霊の働きによります。
今日も、教会は聖霊によって生かされ、聖霊の力によって活動が進められています。聖霊が教会の生命の源泉です。も私達の教会は聖霊の働きの豊かな教会とならなければなりません。
2、聖霊は真理に導きます。 主イエスは「真理の御霊が来ると、あなたがたをすべての真理に導いてくださいます。」(ヨハネ16:13)と聖霊が真理に導くと約束されました。 真理とは人は如何に生きるか、人生の目的は何かといった、人生そのものに係わる真理です。これがなければ、確信がある揺るぎのない人生を過ごす事が出来ません。聖書が言う真理とは、私達の命・人生そのものに問い掛ける真理です。どうしたら人生の目的を知り、確信のある人生を過ごせるか。どうしたら永遠の生命を得られるのか。どうしたら幸いな人生を過ごす事が出来るのだろうか、どうしたら人は救われるか等に関する真理です。
神様は人類を愛し、真理を知らせ、ゆるぎない人生に導こうと働いています。神様が主イエスを世界に遣わされたのはそのためでした。主イエスは神でしたが、人となってこの世界に来られました。そして罪から人類を解放して永遠の生命を与えるために十字架にかかって下さいました。主イエスによって、神との交わりを回復し、永遠の命を得る事が出来ます。聖霊は主イエスのもとに私達を導き、主イエスを信じる信仰を与えて下さいます。そして聖霊は魂を救い、真理に導き、揺るがない人生を送らせて下さいます。
どうして私達は、福音を理解し、イエス・キリストを信じる事が出来たのでしょう。それは聖霊が心に語り掛け、真理に導いて下さったからです。
3、聖霊は心をきよめ、キリストの姿に似た者と変えて下さいます。
神の御心は私たちがきよくなる事です。キリストを信じて、神の命があるならば、きよい、澄んだ心を持ちたいと願うでしょう。しかし自分の力で、心を変えようとしても、人は自分自身を変える事が出来ません。
主イエスは私達の心をきよめるために十字架の上で、血を流して下さいました。聖書に約束されている通り、すべてを神にささげ、そして御子イエスの血がすべての罪から私を清めると信じるなら、聖霊が働かれ、汚れを焼き尽くし、心をきよめて下さいます。そして神の愛を心に注いで下さいます。 私達はきよめの恵みを受けても、品性が完成したのではありません。誤りや、癖や、弱さや、無知があります。クリスチャンの完成した姿は、主イエスです。クリスチャン生活は主イエスのように変えられ続けていく人生です。天国に行くまで、成長し続けていくのです。
第二コリント3: 18に「私たちはみな、覆いを取り除かれた顔に、鏡のように主の栄光を映しつつ、栄光から栄光へと、主と同じかたちに姿を変えられていきます。これはまさに、御霊なる主の働きによるのです」。と記され、「主と同じかたちに姿を変えられてい」くと約束されています。
私達は、かつては罪人でした。しかしキリストの姿に変えられ続けていくとは、なんと素晴らしい事でしょう。それをして下さる方は聖霊です。信仰生活には、山坂があります。しかし、どんな時にも主への信頼を変えないで生きるならば、聖霊が働いて、益に変えて下さいます。すべての経験は、私達の魂をより豊かにさせ、キリストの姿に変えていきます。聖霊を与えて下さるとの約束を信じ、絶えず、聖霊を祈り求めて、過ごしていきましょう。
0コメント